2008年から2009年にかけての経済危機の影響が長引く中、極度の貧困の下で暮らす労働者の数は過去25年の間で劇的に減少し、開発途上国では中間層が雇用全体の34%以上を占めるようになりました。しかし、世界の経済が回復を続ける中、成長の減速や格差の拡大が見られ、雇用は労働力人口の成長に見合うペースで増加していません。国際労働機関(ILO)によると、2015年の失業者は2億400万人を超えています。
持続可能な開発目標(SDGs)は、生産性の向上と技術革新により、持続的な経済成長を促進することを狙いとしています。これを達成するためには、起業と雇用創出を促す政策の推進だけでなく、強制労働や奴隷制、人身取引を根絶するための効果的な措置を取ることも重要です。こうしたターゲットに留意しつつ、2030年までにすべての女性と男性の完全かつ生産的な雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を達成することを目標としています。 ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)は、持続可能な開発のための2030アジェンダを構成する17のグローバル目標の一つです。複数の目標を同時に達成するためには、包括的なアプローチが必要不可欠です。
リンク
- 貿易と開発に関わる専門人材養成フィリピン研修プログラム(国際経済法学専攻) (YNU Global Education for Sustainability)
- ベトナム・ダナン大学との交流プログラム (YNU Global Education for Sustainability)
横浜国立大学国際シンポジウム「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)~行動の基本概念と多様性~」(令和5年9月13-14日)
MAB/PES研究会 遠隔セミナー(番外編1回目)
2022年4月4日
MAB/PES研究会 第2回遠隔セミナー
Miguel Clüsener-Godt教授による講演(2022年3月2日)
MAB/PES研究会 第1回遠隔会合
2022年1月26日
エコキャンパス白書2021表紙デザインコンテスト
横浜国立大学施設部
JICA草の根「パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト」
— 横浜からともに夢を紡ぐ
YNUのSDGs取り組みの進捗
2021年度 横浜国立大学 SDGs 活動のまとめ
目標 8. 働きがいも経済成長も
ターゲット
エコキャンパス白書
横浜国立大学施設部
SDGs ✕ Local to Global Youth Engagement Seminar 2021
国際戦略推進機構とYNUスプリングプログラム事務局主催