- 日本の生物圏保護区の再活性化とそのネットワークの編成(酒井暁子教授、松田裕之教授)
- 日本MAB計画委員会(事務局は2007年から酒井暁子教授研究室)
- 科学者、実務家、学生、市民による横浜でのSDG都市活動…UDC-SEA(ヨコハマ海洋環境みらい都市研究会)(松田裕之教授、野原卓准教授, 吉田聡准教授)



国際みなとまち大学リーグ (Port-city Universities League,PUL) は2006年に発足した世界有数の港湾都市の大学連合です。YNUに事務局を置き、2019年12月1日現在、14カ国19大学が加盟しています。

